コットンの手触りが魅力的。 Kirkham’s の名作 スプリングバーテントとダッフルバッグ
![]()
![アウトフィッタースプリングバーテント(3人用)]()
そういった機能性もさることながら、スプリングバーテント のいちばんの魅力はコットンの手触りや質感にあるのでは。オーガニックな素材に包まれて、気持ちよく過ごすことができそうです。化繊のテントに比べるとかなり重いのが難点ですが(2人用で9.9kg)、快適な居住性を重視したいオートキャンプにはぴったりなのではないでしょうか。
スプリングバーテント は2人用、3人用、4人用の3サイズ展開。別売りアイテムとして、グランドタープ、ドアマット、キャノピーキットが用意されています。![コットンダッフルバッグ(M)]()
そして、スプリングバーテント と同じキャンバス素材を使ったA&F別注のダッフルバッグも登場しました。当然ながら、こちらも耐久性はばっちり。飽きのこないシンプルでクラシカルなデザインはタウンユースにうってつけでしょう。Kirkham’s がソルトレイクシティに構える自社工場で生産されたものです。
![]()
このコットンダッフルバッグはXS~XLの4サイズ展開。別売りのショルダーストラップを取り付けることもできます。

アウトドア専門店 Kirkham’s の名作コットン・テントをA&Fカントリーが取り扱うことに。ここ日本でも手軽に買えるようになりました。
Kirkham’s は米ソルトレイクシティで家族経営している老舗アウトドア店。その名を世に広く知らしめた製品が スプリングバーテント です。シリコンでコーティングした100%コットンキャンバスを使用しているので非常に丈夫。高い耐水性と通気性も兼ね備えています。また、テコの原理を利用した独自のシステムを採用しており、かなり大きめながら、ひとりで比較的簡単に設営することができるのです。

アウトフィッタースプリングバーテント(3人用)
そういった機能性もさることながら、スプリングバーテント のいちばんの魅力はコットンの手触りや質感にあるのでは。オーガニックな素材に包まれて、気持ちよく過ごすことができそうです。化繊のテントに比べるとかなり重いのが難点ですが(2人用で9.9kg)、快適な居住性を重視したいオートキャンプにはぴったりなのではないでしょうか。
スプリングバーテント は2人用、3人用、4人用の3サイズ展開。別売りアイテムとして、グランドタープ、ドアマット、キャノピーキットが用意されています。

コットンダッフルバッグ(M)
そして、スプリングバーテント と同じキャンバス素材を使ったA&F別注のダッフルバッグも登場しました。当然ながら、こちらも耐久性はばっちり。飽きのこないシンプルでクラシカルなデザインはタウンユースにうってつけでしょう。Kirkham’s がソルトレイクシティに構える自社工場で生産されたものです。

このコットンダッフルバッグはXS~XLの4サイズ展開。別売りのショルダーストラップを取り付けることもできます。
- 製品名1
- コンパクトスプリングバーテント(2人用)
- 製品名2
- アウトフィッタースプリングバーテント(3人用)
- 製品名3
- バガボンドスプリングバーテント(4人用)
- 製品名4
- コットンダッフルバッグ
- メーカー
- Kirkham’s
- 価格1
- ¥50,000
- 価格2
- ¥62,000
- 価格3
- ¥76,000
- 価格4
- ¥4,800(XS)、¥6,300(S)、¥7,800(M)、¥10,500(XL)