Quantcast
Channel: geared【ギアード】geared【ギアード】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

重さわずかXXXg! finetrackの超軽量タープ GORGE TARP

$
0
0
重さわずかXXXg! finetrackの超軽量タープ GORGE TARP
tarp1

超軽量山岳テントのカミナドームが話題となった finetrackから、今度は強度と軽さを兼ね備えたタープが登場します。

GORGE TARP(ゴージュタープ)は2~4人程度の使用に適した360×280cmの大型サイズながら重さはわずか490g。同じサイズ感の HILLEBERGE のタープ10UL(350×290cm/750g)、アライテントのビバークタープL(360×290cm/650g)と比べても軽量です。

収納サイズもとてもコンパクトで片手に軽く収まるサイズ。

収納サイズもとてもコンパクトで片手に軽く収まるサイズ。

タープは面積が大きくなるにつれて風などの影響で破れやすくなるので、大きなタープほど生地が厚く、重くなってしまい、バックカントリーに積極的に携行できるような軽量なものは少ないのが現状でした。しかし、この新モデルは軽量山岳テントのカミナドームでも使われている finetrack オリジナルの超高強力なダイニーマテープを生地に縫い付けることで、強度を確保しながら軽量化を果たしています。

ダイニーマテープは田の字型に縫い合わせているのでしっかりとテンションをかけることができます。

ダイニーマテープは田の字型に縫い合わせているのでしっかりとテンションをかけることができます。

強度があってしっかりテンションがかけられることで、時間経過や濡れで緩みにくく、翌日までキープしてくれるので、緩んで居住スペースが圧迫される不快感も軽減されます。耐水圧は1,600mmとなっています。

また、ループが外辺に16カ所、天頂部に1カ所と豊富に配置されているので、オーソドックスな屋根型の設営はもちろん、小屋掛けスタイル、フロアなし大型シェルタースタイルなど、状況やその場の環境に合わせて多彩な張り方が可能。
tarp_keiryu沢登り、渓流釣り、カヤックツアーなどウォータースポーツでのビバーク装備を想定したアイテムではありますが、それ以外にもサイクリングや夏場のキャンプでのタープ泊、テントのリビングスペースとしてなど、 幅広く活用できそうなタープです。
ゴージュタープは4月に発売予定です。

製品名
GORGE TARP
メーカー
finetrack
価格
25,000円(税抜)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

Trending Articles