再ブームの機運が高まるG-SHOCKの新モデル。〈海〉をコンセプトにした GWN-1000
![20140314_gshock]()

CASIO が誇る耐衝撃ウオッチの金字塔 G-SHOCK。誕生から31年目を迎えた同シリーズの新モデルは、言うなれば〈海のG-SHOCK〉です。
この新ウオッチ GWN-1000 のコンセプトは〈海洋〉。天候の変化が予測できる気圧計測、進む方向が確認できる方位計測、潮汐の情報がわかるタイドグラフといった海上で役に立つ機能が搭載されています。
気圧をデジタルで表示し、前回計測した気圧との差はアナログ仕様で針が指し示します。また、急激な気圧変化が起こった時は文字盤内のアイコンとアラームで告知。これによって天候の変化に備えることができるのです。
りゅうずを回したり引いたりすることで多彩な機能へアクセス。直感的に操作できるようです。各種のセンサー計測には、専用のボタンが用意されています。
G-SHOCK と言えばハードな状況にも耐え得る質実剛健さが特色ですが、スポーティーなカジュアルウオッチとしても広く親しまれているのはご存知の通り。この GWN-1000 を普段使いするのもアリなんじゃないでしょうか。ベゼルのブルーが爽やかで好印象ですよね(ブラックの機種も展開されます)。
さまざまなカルチャーに押し寄せる90年代リヴァイヴァルの影響か(?)、G-SHOCK は国内でも再ブームの兆しを見せています。その意味でも注目の新モデルとなりそう。GWN-1000 は6月27日発売予定です。
- 製品名
- GWN-1000
- メーカー
- CASIO
- 価格
- ¥61,560
- 発売日
- 2014年6月27日