大きさも厚みも重さもスマホぐらいのネイチャーストーブ Firebox Nano Stove Ti
![titanium-nano]()

空気がひやり、さらり、としてきました。11月です。火を焚きたいです。gearedではこれまでいくつものネイチャーストーブ(ウッドストーブ)を取り上げてきましたが、これも注目すべき製品だと思います。

側面に2カ所ある穴から長い枝を挿入、燃えた分だけ押し入れていくことができる。
幅8cm・高さ12cmぐらいのとても小さなキューブ型のストーブ。ゴトクを外側に開くと底の直径が15cmを超えるような鍋でも乗ってしまうという設計になっています。燃料は小枝を使えばウッドストーブですが、アルコールストーブや固形燃料のゴトクとしてももちろん使えるとのこと。そのように見かけによらず(?)仕事の出来るストーブですが、折りたたむと大きさも厚みも重さもスマホぐらいになってしまいます。このサイズ感がすごいと思います。脚色なしにポケットに入ってしまうでしょう。

部品はヒンジでつながっているので、組みたて・折り畳みが容易。
実際には火を焚いてもいい場所というのは限られているし、配慮すべきことがたくさんありますが、条件さえ合えば焚火ができる道具をポケットに持っているというのは、それだけで楽しいことだと思います。
- 製品名
- Firebox Nano Stove(Titanium)
- メーカー
- Firebox
- 国内問い合わせ
- Outdoor Gear Maniacs