
ORの雨具のなかでも、HELIUM は軽量系レインウェアの中で大定番になってきています。同シリーズから発売されたこのレインキャップは、実にシンプルながら、レインウェアのフードにかかわる問題を解決するオルタナティヴになりえるアイテムです。
※編集部注: 本稿は土屋智哉さんの談話をもとに、編集部が文章化しています。
レインウェアを着るときに、フードをかぶりたくないと思う人は少なくありません。最大の理由は、視界と音が遮られること。この問題を解決するために、各メーカーはフードのサイズを調整するための仕組をどんどん取り入れています。ですが、人によって頭の大きさは違うし、ヘルメットと併用する人もいるし、とにかくサイズ感も使い方も人それぞれなので、フード問題には答えがでないんです。しかも、調性するためのコードやベルクロをつければ、当然そのぶん重さが増してしまう。
そこで選択肢として浮上するのが、レインキャップやレインハットとの併用です。その中でも、このORのレインキャップは比較的ツバが小さい。だから、このキャップをかぶった状態で、その上からフードをかぶれます。最近では軽量系の雨具のなかでも、開き直ってフードに調性機構を何もつけていないものもあります。とはいえ、それはそれでツバがないので、雨が降ったとき顔に水がかかるんですよね。そんな時には、このキャップを組み合わせれば、顔に垂れてくる雨水をよけられます。ラン用や自転車用のフードがついていないシェルにあわせてもよいでしょう。

カラー展開はハイドロ(青)、ピューター(灰色)、デザートサンライズ(紅色)、レモングラス(黄緑)の4色
ツバもソフトな素材でできているので、全体を小さくたためるのもポイントです。22グラムと軽さも申し分ないですし、雨具のポケットに難なく入れておけるでしょう。ひょっとしたら、これがあればレインウェアのフードをカットしてカスタマイズしてもいいんじゃない?と思う人もいるかもしれません。そんなULマインドを刺激してくれる一品です。
- 製品名
- HELIUM RADER RAIN CAP
- ブランド
- Outdoor Research
- 重量
- 22g
- カラー
- ハイドロ、ピューター、デザートサンライズ、レモングラス
- 価格
- ¥4,500円(税別)
- 購入
- Hiker’s Depot ほか