Quantcast
Channel: geared【ギアード】geared【ギアード】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

ハイテクソールを採用した Tevaの汎用サンダル Terra-Float

$
0
0
ハイテクソールを採用した Tevaの汎用サンダル Terra-Float
TerraFloat_Universal_CHARCOALBLACK

Teva の新しいスポーツサンダルからは、このメーカーの新たなモードが伺えます。

サンダルの世界的メーカーが放つ新作 Terra-Float シリーズは、ハイテク素材の新ソール Float-Lite を採用しているのが特色。高い反発力のあるクッション性を備えており、耐久性と耐摩耗性、グリップ力も秀でているとのこと。アウトドアの用途を念頭に置いているようですが、いわゆるアウトドアサンダルのようにゴツくはないので、さまざまなフィールドで使えそうです。

Terra-Float Universal。190g。

Terra-Float Universal。190g。

冒頭にも掲載したこちらは、Tevaのアイコンと言えるサンダル Universal を Terra-Float 仕様にアレンジしたモデルという位置づけでしょう。ストラップの裏にはレザーパッドが施されており、スムーズに履きこなせそうです。

Terra-Float Slide。181g。

Terra-Float Slide。181g。

Terra-Float Slide はかかとをホールドしない、いわゆる「つっかけ」仕様のスポーツサンダルです。これは Teva では初の試みなのだとか。カジュアルな楽チンさが魅力的に感じられます。

ウィメンズのTerra-Float Nova。144g。

ウィメンズのTerra-Float Nova。144g。

Terra-Float シリーズではそのほか、ウィメンズとして Terra-Float Livia、Terra-Float Nova、Terra-Float Lexi の3モデルも展開されます。

Teva がこれまで、こういったソールのモデルを展開していなかったわけではありません。しかし、それらの多くはアウトドア・カテゴリーのものでしたし、多くの人々が Teva の名からイメージするのは、シンプルなソールのスポーツサンダルでしょう。汎用性の
高いラインでありながら、ハイテク系ソールを採用した Terra-Float からは、メーカーの新たなヴィジョンが感じ取れます。

ランニングのカテゴリーにおいて、数年前はソールの薄いベアフットシューズがひとつのトレンドでした。しかし、ここ2年ほどで揺り戻しが起こり、ある程度クッション性を備えたモデルが人気を集めています。Terra-Float シリーズも、こうした流れのなかに位置付けられるスポーツサンダルと言えるでしょう。

Terra-Float シリーズは2月15日発売です。

製品名1
Terra-Float Universal(メンズ)
製品名2
Terra-Float Slide(メンズ)
製品名3
Terra-Float Livia(ウィメンズ)
製品名4
Terra-Float Nova(ウィメンズ)
製品名5
Terra-Float Lexi(ウィメンズ)
メーカー
Teva
価格1
¥11,000(税別)
価格2
¥9,800(税別)
価格3
¥9,300(税別)
価格4
¥9,300(税別)
価格5
¥9,000(税別)
発売日
2016年2月15日(月)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

Latest Images

Trending Articles