90年代を席巻したナイキ ACG ブランドが復活。ジャケットからバックパックまで
![nikeacg]()
新生ACG のアイテムは従来のテイストとは異なり、モノトーンを基調としたスタイリッシュでモードな雰囲気も感じられるデザインに落とし込まれているのが目を惹きます。「都会を活動的に生きる」といったフレーズが掲げられており、「ACG=All Condition Gear」の名を体現する全天候型の機能性を備えつつも、タウンユースのファッション性を明確に打ち出しているようです。
また、コレクションの軸として打ち出されているのが「オール・コンディションズ・フィット」と名付けられた新構造です。デザインチームは、あらゆるスポーツや武道に共通する「構え」の姿勢――半分しゃがんだような中腰の姿勢に着目。さまざまな状況に対応し、次のアクションに取り掛かりやすいこの姿勢にフィットするようコレクションを設計しました。これによって体の動きに対する制約を最小限に抑えることができるとアピールしています。

90年代に一世を風靡した「ACG」ブランドが復活。新しいラインナップが展開されています。
ACG は、NIKE のアウトドアブランドとして91年に本格始動。シューズを中心にさまざまなアイテムを展開してきました。その機能性もさることながら、一般的なアウトドアウェアとは一線を画するカラーリングやデザイン性が高い人気を獲得。90年代のアウトドアファッションブームの一翼を担ったブランドと言えるでしょう。

フライニットトレイナーチャッカSFB

バックパックの レスポンダー
冒頭のアイテムは、3レイヤーのGORETEXを採用した 2イン1ジャケット。「オール・コンディションズ・フィットの最も究極的な表現形」とのことで、新生ACG を代表するプロダクトに位置付けられるでしょう。第1弾のコレクションではこのほか、テックフリースパンツ、シューズの フライニットトレイナーチャッカSFB、バックパックの レスポンダーなどが展開されています。
公式サイトでは早くも多くの商品が在庫なしとなっており(12月26日現在)、新しいACG への注目度の高さが伺えます。今後の展開にも大いに期待したいところです。
- 製品名1
- ナイキラボACG 2イン1
- 価格1
- ¥55,000(税別)
- 製品名2
- ナイキラボACG フライニットトレイナーチャッカSFB
- 価格2
- ¥22,000(税別)
- 製品名3
- ナイキラボACG レスポンダー
- 価格3
- ¥30,000(税別)
- メーカー
- NIKE