エアフレーム採用なのに超シンプル。使い手の想像力を刺激するKlymit Stash 18
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA]()

これ面白くないですか!? ユニークなギミックがありつつも、落とし込みはすごくシンプル。足し算と引き算で巧妙にデザインされた18Lのデイパックです。

背面のメッシュの向こうにAir Frameが見える。右肩のショルダーハーネス中ほどにあるのがポンプ。
Klymitのバックパックの特徴であるAir Frameを採用。これは文字通り空気を使った膨張式のバックパックフレームです。背面のメッシュから透けて見えているブルーのマット状のものがそれ。そこに空気を入れるためのポンプはショルダーハーネスに内蔵していて、歩きながら簡単に空気圧を調整できるようになっているのも、面白いです。

トップは引き絞り式。つるんとしたフロント。
そんな凝ったギミックの反面、クロージャーは引き絞り式と極めてシンプル。フロントはつるんとしていて、ギアループもドリンクボトルを入れるサイドポケットもなしという潔さです。

Air Frameは取り外し可能。
休憩時の座布団としても活用できる。
でもこれ、シンプルなだけに実際いろんなことに使るでしょうし、これを使ってあんなことをしよう、あんなことにも使ってみよう、と楽しい使い方をいろいろ試してみたくなります。使い手の想像力を刺激して、新しい遊びや旅のアイディアを引き出してくれそうです。
重量351gで8,800円(税別)。デイパックなんて持ってるでしょうけど、でも欲しくなりますね。